みすずかる信濃の国

長野県の事を書いていきます。観光、飲食店食べ歩き、時事ネタ、趣味ほか。

MENU

カメラ歴&失敗談、私のカメラにまつわるどうでもいい話、買うぞα7RⅡ!

カメラは何を使っている?

 

f:id:misuzu-karu:20151102232640j:plain

 
私はほとんどがiPhoneですね。
海に行く時も山に行く時も、風景も食べ物もペットも何もかもiPhoneで写真を撮ってます。一眼も何台か持っていますが最近はあまり、というか殆ど使ってないですね。
 
何故か?iPhoneのアプリで編集してみんなでやりとりするのが楽しいからです。昔の携帯カメラは画質がダメダメだったので、残しておく写真はしっかりとしたカメラで撮ろうと考えてました。でも、最近の携帯カメラときたら性能が良すぎて普段使いには全く問題ない画質と使い勝手です。むしろネットとの親和性が良すぎて普通のカメラを使うのがぶっちゃけ面倒臭いです。
 

一眼レフは画質が良いのか?

 
あともう一つ。
本題ですが、初めてデジタル一眼レフを買った時からずっとずっと画像が気に入らなかったんです。画質がいいとか悪いとかではなくてなんかイマイチなんです。そんなこんなで今まで何台も何台も買っては使わなくなり無駄にしてしまいました。
 
私が初めて買ったデジタルカメラはSONYの「DSC-R1」という機種でした。

当時ネオ一眼とか呼ばれていた巨大なレンズ一体型カメラです。とても使い勝手が良く、画像も綺麗で、いろんな場所へ持って行きたくさん写真をこのカメラで撮りました。このカメラを買わなかったら写真なんか全く興味なかったと思います。
 
ある時、このカメラでこんな綺麗な写真が撮れるならちゃんとした一眼レフ買ったらもっと綺麗に取れるんじゃないか。ふとそんなことを思って新たにカメラを買おうと物色をし始めたんです。
その時の候補がニコン「D300」とオリンパス「E-3」の2機種でした。
色々な雑誌を見て、ネットで調べ、オリンパスの「撮れない世界はない」だったかな?、フレーズに惹かれて「E-3」を買ったんです。本体約20万、標準レンズ約12万、望遠レンズ約17万をキタムラカメラで予約して発売日を心待ちにしてました。発売日に会社帰りに受け取って、ワクワクしながら自分の部屋の中で時計とかオモチャとか小物を試し撮りしてる時に気付いてしまったんです。
 

「アレ?これ前のカメラの方が画質が良くないか?」

 
同じものを何度撮り比べても前のカメラの方が良い。色も良いし、細かいところも良く写っている。何十万円ものカメラが数万のカメラより悪いわけがない、好みの問題だな、と自分を納得させ使っていました。
しかし、あぁ、これは失敗したなと感じました。
悪くはないんです。近接撮影もしやすいし、他の一眼レフよりはコンパクトなレンズで使いやすい。当時、手振れ補正、防塵防滴、可動式液晶が全て揃っているのはこのカメラだけだったような気がします。これしかない!と当時は思ってしまったのです。
 

カメラはセンサーサイズに種類があった

 
この辺りで、オリンパスの「フォーサーズ」規格のセンサーのサイズが小さいことが原因かもと思い始めました。そこで当初気になっていたニコンのD300を買ってみました。このカメラは「APS-C」という少し大きいセンサーが使われていました。まず気付いたのは、すごいピントが合うなぁということでした。その時までは、プロ用のカメラ等はすごいピントが合う、普通の人が買うカメラはそれなりだ、という違いだけかと思っていたんです。ところがメーカーによる違いも大きなものがあったのです。E-3と違いD300では、なかなか上手く撮れなかった走っている小型犬の写真が撮れるようになったのです。私の腕がショボいのはあるのですが、カメラが変わっただけで成功率が上がったのです。これは大変満足のいくものでした。その時思ったのです、カメラはニコンかキャノンにしておこうと。
 

マニュアルには戻れない

 
しばらくは満足して使っていたのですが、やはり好みの画像はDSC-R1」です。
しかし、D300」の素晴らしいオートフォーカスを知ってしまうと、すでに時代遅れかつ遅すぎるDSC-R1」は使う気になれませんでした。
そこで買ったのがEOS7D」。評判はともかく、ニコンがダメならキャノンだろ、くらいの適当な理由で購入を決めました。結果非常に大満足。このカメラが今までで一番長く使ったカメラとなりました。とにかく犬の写真が取りやすい。暗い場所での画質が悪いのを除けば不満に思う箇所はほぼありませんでした。ただ心のどこかでDSC-R1」の方が好みだなぁと思ってました。
でも「きっと初めて買ったカメラだから思い入れが強くてどんなカメラを買ってもそっちの方が良いと感じてしまうのかな」とあまり気にしないことにしてました。
昔のゲームの方がおもしろい現象と一緒かなと。
しかし、ついに手を出してしまったのです。
キャノンの「フルサイズ」一眼レフEOS5Dmark2」。
このカメラは非常に良いカメラです。記憶の中にある自分の感じた通りの表現ができます。キレイだ!とか、寂しい雰囲気だとか、楽しそう!とか、設定をきちんとしてやればその通りに表現ができました。
ただ、その本体は非常に重く、レンズも同様でした。
そして、スマホカメラの進化とともにあまり使わなくなっていきます。
 

スマホの進化が凄まじく早すぎる

 
iPhone3をiPhone4へ機種変更をしたのがこの頃だったかと思います。
ここでスマホのカメラは大きく進化しました。
はっきり言って安物のコンパクトカメラは存在する価値がないくらいの大進化だと思います。スマホで十分キレイな写真が撮れる。
私も今ではコンパクトカメラはカシオの高速連射型とオリンパスの防水型の2つしか持っていません。特殊用途以外はたいていスマホで事が済みます。
もちろん一眼レフよりは画質は悪いですが、そこはアプリでカバーできます。
様々な画像編集アプリが何十、何百とあります。
そのアプリを使う事によってカメラの性能が一眼レフより悪くても、画像を加工する事によって感情表現ができるようになったのです。
ある意味絵を描くのと同じですね。またはプリクラ的な感じです。
当時「犬ブログ」を毎日更新していて、犬の写真を漫画風に加工して喋らせた写真をアップしていました。そこには一眼レフの出番はなく、むしろ「撮る→加工→アップロード」のフローでメモリから取り込む作業がある分一眼レフは不便でした。
 

Wifi機能付きカメラ、SDカードの普及

 
 もちろんカメラも進化してwifiを内蔵するカメラが多くなってきました。始めの頃は使い勝手が悪そうに見えましたが、だんだんと進化して十分実用的かなと思えるようになってきました。また、wifi機能がないカメラでも携帯に転送できるようになるSDカードも種類が豊富になっていました。試しに以前サブで使っていた富士フィルムの「X100」にEye-FiというSDカードを入れて使ってみたところ非常に便利だと感じました。
最近のカメラ関連は通信関連も進化したんだなぁと。
そこでカメラとスマホが連携がうまくできるようになってきたから、また改めてカメラを買おうかななんて思ってしまったのです。
 

ダメなものはダメ!

 
こうしてまた失敗を繰り返してしまいました。まぁ、失敗というのはメーカー様に失礼な話なのですが。購入したのはオリンパスのOMD-EM1です。オリンパスはいつの間にか一眼レフから撤退して、ミラーレス一眼のみ作っていました。今回も小型軽量のコンセプト、見た目、丈夫さなど感じるところがあり購入を決めました。
そして、E-3」を購入した時と同じ事をもう一度思ったのです。
あぁ、失敗した、と。
どうやら私にはオリンパスはあっていないようです。
前回買うならニコンかキャノンだと決めたのに、家族がオリンパスペンを使っているのを見てつい魔が刺してしまいました。結局ほとんど使わずにお蔵入り。
 

意外と使えるいろんなカメラ

 
さて、そんな失敗だらけの一眼レフ選びでしたが、それ以外のカメラでは割と購入して満足しているものが多いです。用途特化型のカメラの方が非常に重宝していますね。
 
①リコー「シータ
 360度撮れるカメラ。購入した初代は画質が悪いけれど今でも使ってます。
 空間を人に伝えるのが便利。
 建築や不動産の仕事でよく使います。
 
②BRULE「オートグラファー
 5つのセンサーとGPSを内蔵していて自動的に写真を撮ってくれる。
 首からぶら下げておくと思いもしない写真が撮れていたりしてびっくり。
 
③DJI「ファントム3
 いわゆるドローンです。
 上空からの写真が撮れます。
 

懲りずに買うよ、一眼カメラ

 
そんなこんなで、ここ1年くらいはスマホや面白カメラたちで十分に写真を楽しめているので一眼カメラに出番はないのですが、またしても興味のあるカメラが出てきてしまいました。SONYの「α7RⅡ」です。
最近ふと思ったのですが、SONYの「DSC-R1」が良いと感じたのはSONYのカメラだったからではないのか。もしくはカールツァイスのレンズだったからではないのか、と。とりあえずSONYの現状一番良いカメラを買ってみればわかるんじゃなかろうか、とかそんな理由です。
また、失敗したと感じるか、やったぜ、と感じるかは買ってみなければわかりません。